「つどい」「つながり」「めくるめく」みんなが輝くしんゆりへ

ホーム地域ニュースアスパラガスの新栽培技術と「のらぼう菜」を学ぶセミナー 3/22(金)、28(木)に開催

アスパラガスの新栽培技術と「のらぼう菜」を学ぶセミナー 3/22(金)、28(木)に開催

「採りっきり栽培」セミナー
昨年11月に開かれたアスパラガス「採りっきり栽培」セミナーの様子

 
明治大学生田キャンパスで、アスパラガスの新栽培法「採りっきり栽培」と川崎市の伝統野菜である「のらぼう菜」のセミナーやワークショップがそれぞれ開かれます。同大農学部農学科野菜園芸学研究室の研究成果を紹介するもので、圃場を見学しながら現状や課題を学びます。アスパラガスは3月22日(金)、「のらぼう菜」は28日(木)に開催。広く参加を呼び掛けています。
 
アスパラガス新栽培法「採りっきり栽培」は収穫までの期間を大幅に短縮した画期的な方法で、同研究室と種苗メーカーのパイオニアエコサイエンスが開発しました。セミナーでは、圃場で早期定植直後の苗の生育状況や萌芽状況を見学。その後講義室で、教員、学生、研究者、生産者らが「採りっきり栽培」の現状と課題について意見を交換します。申し込みは必要なく、当日参加が可能です。セミナーの後には、園芸学会春季大会アスパラガス研究小集会(13:00~15:00)も同時開催され、こちらも無料で参加できます。
 
「のらぼう菜」は川崎市北部菅地区を中心に古くから栽培され、春を告げる伝統野菜として親しまれてきました。同研究室は市、県農業技術センターと共同で、「のらぼう菜」の普及に向けた研究を行った実績があり、生産の活性化を目的にワークショップを開催します。生田キャンパス内にある圃場を見学した後、「のらぼう菜」を試食するイベントを予定。毎年3月に「のらぼう菜」づくしの料理が提供される「アジアンダイニング ムビリンゴ」に会場を移し、調理法を学びます。圃場見学は参加自由ですが、試食イベントのみ参加費・予約が必要です。
 
 
[INFORMATION]
●アスパラガス「採りっきり栽培」セミナー
開催日時:2019年3月22日(金) 10:30~14:30(受付10:00~)
会場:明治大学生田キャンパス(川崎市多摩区東三田1-1-1)北圃場、南圃場及び第2校舎A館208教室
内容:圃場見学(10:30~)、栽培セミナー(12:55~)
料金:無料
主催:明治大学農学部農学科野菜園芸学研究室
共催:パイオニアエコサイエンス株式会社(明治大学と共同研究中)
 
●生産現場型セミナー 未来へ紡ぐ「のらぼう菜」
開催日時:2019年3月28日(木) 13:30~16:30
※13時に小田急線・生田駅改札集合
会場:明治大学生田キャンパス第1校舎6号館208号室および生田キャンパス北圃場、アジアンダイニング ムビリンゴ(川崎市多摩区西生田1-9-1)
内容:<第1部>座学および圃場見学(13:30~15:00)、<第2部>「のらぼう菜」の試食(15:30~16:30)
料金:第1部無料、第2部2,000円
定員:第1部なし、第2部15人(要予約)
主催:明治大学農学部野菜園芸学研究室、かわさき"のらぼう"プロジェクト
 
 
【お申込み・お問合せ】
かわさき"のらぼう"プロジェクト(担当:清水まゆみ)
TEL:080-5682-1706
MAIL:info@kawasaki-origami.jp

しんゆりフェスティバル・マルシェ
kirara@アートしんゆり
kirara@アートしんゆり

Latest Posts