普段みなさんが生活していて、何気なく通り過ぎている「場所」。その場所や施設を活用した街の彩り方について、これまでの軌跡と展望をお2人の講師をお招きして伺います。
[INFORMATION]
開催日時:2023年5月17日(水)18:00~19:30
会 場:しんゆり交流空間リリオス(会場)、オンライン(Zoom)
参 加 費:コンソーシアム会員・無料、一般・無料
タイトル:地域をRe:デザインする
講 師:
【1人目】アートロジ麻生・代表・中山 周治様
2022年4月設立。麻生区片平川のスポーツ健康ロード遊歩道の一画、コンクリート壁にパネル6台を設置し、年中無休・無料のアートスペースを運営している。プロアマ問わずご近所ネタの作品を主に展示。
【2人目】中学生起業家・今井 結菜様
お寺や神社に心を癒された経験から、コロナ禍で窮地に陥っている寺社を救う手立として、場所貸し事業と「推し坊主システム」を考案。 中学1年生の時に神奈川県アントレプレナーシップチャレンジ最優秀賞、TV番組のピッチコンテスト優勝、講師、他メディア掲載等、事業化に向けて現在活動中。
【お問合せ】
新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム事務局
お問合せはこちらから