個性豊かに描かれた作品が、ペデストリアンデッキに並びます
川崎市市制100周年を記念して募集された『麻生区の「推し!」の絵画』の作品が、10月1日(火)から新百合ヶ丘駅北口小田急線沿いと南口ペデストリアンデッキに展示されます。
※ご応募いただいた全133作品は、川崎市麻生区HPよりご覧いただけます。
同絵画展は、麻生区の好きなところやお気に入りなど、まちの”好き“を絵にしていただくことで、川崎市の北に位置する麻生区からも川崎市市制100周年をお祝いするという目的のもと、募集を行いました。
子どもから高齢の方まで幅広い年齢層の方々から応募をいただきました。誠にありがとうございました。応募のあった作品は全て展示されます。気持ちの良い秋空のもと、彩り豊かに表現された麻生区の「推し!」を鑑賞しに出かけてみてはいかがでしょうか。
副賞に輝いた受賞作品はこちらになります。
麻生区長賞「黒川谷ツ公園の自然」
新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム賞「私の好きなにぎやかな町」
麻生区町会連合会賞「さとやま」
麻生防犯協会賞「片平川の鴨夫婦」
麻生防火協会 会長賞「看板犬シェーン君のいるエネオス下麻生SS」
麻生区商店街連合会賞「いただきます!」
麻生観光協会賞「麻生不動だるま市」
JAセレサ川崎賞「わたしの町のしぜんたち」
セレサモス賞「できたてとれたて大集合!私のセレサモス!」
新百合丘農住都市開発賞「静かなシンボル」
昭和音楽大学賞「川崎市アートセンターでバレエの発表会」
日本映画大学賞「カナヘビみつけた」
三井不動産賞「街の秋」
小田急電鉄賞「たびのはじまり」
新百合ヶ丘商店会賞「思い出のスイーツたち」
麻生区社会福祉協議会賞「静かな時間「香林寺・五重塔」」
麻生区文化協会賞「響け!私たちのサウンド♪」
J:COM賞「岡上の桜道」
しんゆり・芸術のまちづくり賞「さあ、シネマの渦に巻き込まれろ!!」
マイタウン賞「笑顔をつくる桜の道は麻生川」
川崎フロンターレ賞「ヒーローに会いたくて」
かわしん賞「色にあふれる夢の花だん」
ホテルモリノ新百合丘賞「輝け、しんゆり。」
フラワーショップまきば賞「麻生区の百合と想い出の場所」
ミズノフットサルプラザ新百合ヶ丘賞「ぼくがかよう金程小とフットサルパーク」
あさお落書き消し隊賞「きれいでべんりな新百合のバスロータリー」
あさお芸術のまちコンサート賞「勝坂の夕暮れ」
よみうりランド賞「黒川青少年野外活動センターでの流しそうめん」
ロコっち新百合ヶ丘賞「日の出歩道橋のハクセキレイ」

[INFORMATION]
麻生区の「推し!」絵画展
展示期間:2024年10月1日(火)〜10月14日(月・祝)
場所:新百合ヶ丘駅北口小田急線沿い・新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキ
主催:川崎市麻生区役所、新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム
後援:NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり
【お問合せ】
新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム 市制100周年記念担当
E-mail:100th@ih-shinyuri.com