毎年11月に黒川地域で開催されている屋外美術展「緑と道の美術展」が、今年で10周年を迎えます。
そこで、より地域の方との交流を活かした美術展となるための取組のひとつとして、地域の児童・学生を対象としたアート作品づくりの体験ワークショップを開催します。
現代いけばな作家・フラワーデザイン作家の指導のもと、黒川の竹を使って大きなアート作品を制作し、 仕上がった作品は「緑と道の美術展」で展示されます。
夏休みの思い出づくりにもピッタリのこちらのワークショップに、ぜひご参加ください。
【夏のアート作品づくり体験 みんなで黒川の竹を使って大きなアート作品を作ろう‼】
日時:2025年8月4~5日 13:00~16:00
場所:4日/黒川公会堂、5日/黒川営農団地管理組合倉庫前
対象:小学校4年生~高校3年生
参加費:2000円
募集人数:30名
申込み締切:7月17日まで
※チラシのQRコードからフォーム入力
問い合わせ:アート作品づくり事務局(メール:kurokawa-art2025@urlk.co.jp)
主催:緑と道の美術展出品作家・安藤信弘
協力:黒川緑地管理協議会、緑と道の美術展出品作家実行委員会、株式会社UR リンケージ
後援:NPO 法人しんゆり・芸術のまちづくり