「つどい」「つながり」「めくるめく」みんなが輝くしんゆりへ

ホーム地域ニュースジャイアンツタウンスタジアムが3/1に開業! スタンプラリーなど開業記念企画も

ジャイアンツタウンスタジアムが3/1に開業! スタンプラリーなど開業記念企画も

3月1日(土)のジャイアンツタウンスタジアムの開業にともない、よみうりランド・読売巨人軍・京王電鉄・小田急電鉄がコラボレーションした「ジャイアンツタウンスタジアムに行こう!ジャイアンツスタンプラリー」が3月1日(土)~3月31日(月)に開催されます。

麻生区内の駅には残念ながらスタンプ台は設置されませんが、小田急線・読売ランド前駅や町田駅など10ヶ所に設置されたスタンプに応じて、読売ジャイアンツの監督・選手がデザインされたクリアファイルが進呈されます。

また、列車内での読売ジャイアンツOBとのジャンケン大会の実施など楽しい企画が盛りだくさんですので、ぜひご注目ください!

●「ジャイアンツタウンスタジアムに行こう!ジャイアンツスタンプラリー」について

概要:よみうりランド・読売巨人軍・京王電鉄・小田急電鉄がコラボレーションしたスタンプラリーです。
集めたスタンプに応じて、先着で読売ジャイアンツの監督・選手がデザインされた本企画限定のクリアファイルを進呈します。
クリアファイルのデザインは3種類あり、最大で3枚プレゼント、スタンプ設置駅には読売ジャイアンツの選手の等身大パネルも展示します。

期間:3月1日(土)~3月31日(月)

スタンプシート配布場所・配布部数:
①配布場所 京王線・井の頭線の全駅、小田急線全駅、ジャイアンツタウンスタジアム
②配布部数 計7万部 (なくなり次第終了)
※その他の詳細はこちらを参照

スタンプ台設置駅(全10カ所)・等身大パネル対象選手

●「祝Gタウン開業記念号〜みんなの希望も乗せて〜」の運行について

概要:よみうりランド・読売巨人軍・京王電鉄がコラボレーションし、列車内で読売ジャイアンツOBに会え、サイングッズなどが当たるジャンケン大会を実施するほか、同日に行う開業記念試合「巨人対ヤクルト」の入場券がセットになった1日限定の特別列車を運行します。

運行日:3月1日(土)

料金(税込み):15歳以上:5,000円、小中学生以下:3,500円
※乗車券・座席指定券が料金に含まれます
※6歳未満の乳幼児は、座席をご利用される場合、小中学生以下の料金が必要となります
※座席を利用しない6歳未満の乳幼児は、おとなまたはこども1名につき1名無料です

スケジュール:10:41 新宿駅発車、11:18 京王よみうりランド駅着
※スケジュールは当日の運行状況により変更となる場合があります
※スケジュール詳細は、申込時に登録いただいたメールアドレス宛にご案内します

使用車両:5000系

内容:
①車内イベント/読売ジャイアンツOBの槙原寛己さん、村田真一さん、斎藤雅樹さんが同乗し、サイングッズをプレゼントするジャンケン大会などを行います。

●「GIANTS TOWN STADIUM開業記念乗車券」の発売について

概要:よみうりランド・読売巨人軍・京王電鉄がコラボレーションし、記念乗車券を発売します。

仕様:
・D型硬券乗車券5枚(特製A5台紙にセット) 京王線・井の頭線一日乗車券(新宿駅発行) 1枚
・京王よみうりランド駅・調布駅・府中駅・聖蹟桜ヶ丘駅から大人140円区間普通乗車券 各1枚
・特製台紙

発売価格:2,000円(税込) 5,500セット ※お一人様1会計につき、2セットまで購入いただけます

発売開始日時:3月1日(土)初電から(京王線新宿駅は5:30から発売 各駅無くなり次第終了)

発売箇所:
京王線:京王線新宿駅・明大前駅・桜上水駅・調布駅・府中駅・高幡不動駅・京王八王子駅・京王よみうりランド駅・稲城駅・京王多摩センター駅
井の頭線:渋谷駅・吉祥寺駅

乗車券の有効期限:3月1日(土) ~8月31日(日) ※いずれの乗車券も利用当日限り有効

 

※この他にも、京王電鉄ではジャイアンツタウンスタジアム開業記念ヘッドマーク付き列車の運行等も実施。

しんゆりフェスティバル・マルシェ
kirara@アートしんゆり

Latest Posts