「つどい」「つながり」「めくるめく」みんなが輝くしんゆりへ

ホームイベント川崎能楽堂で成果の披露も「こども狂言教室」受講者募集

川崎能楽堂で成果の披露も「こども狂言教室」受講者募集

今回で17回目を迎える「こども狂言教室」が受講者を募集中です。

立つ、座る、正座、歩く、走るといった基本的な動きから、狂言演目のお稽古まで新百合トウェンティワンホールで行い、来年3月に川崎能楽堂でお稽古の成果を披露します。

講師は、確かな芸で狂言会をリードする山本則重・則秀のご兄弟となります。

日本の伝統が息づく学びの場で、お子さまの未来に豊かな感性と品格を育むひとときを、ぜひご体験ください。

【こども狂言教室 受講生募集】

日時:2025年12月21日(日)〜2026年3月22日(日) 全13回
原則として日曜・土曜・祝日および冬・春休み期間の平日
午前10時から11時30分

会場:新百合トウェンティワンホール、川崎能楽堂(発表会)

定員:川崎市在住・在学の小学校3年生から中学生 20人

申込方法:
11月15日(土)から12月10日(水)の間に新百合トウェンティワンホールに電話かFAX(氏名・ふりがな・住所・電話番号・学校名・学年・年齢・生年月日を明記)

電話・044-952-5000
FAX・044-952-1350

料金:受講料 4,000円、安全対策費 500円

講師:狂言方大蔵流山本会 山本 則重 山本 則秀 ほか

主催:公益財団法人川崎市文化財団

後援:川崎市、川崎市教育委員会、NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり

問合せ:新百合トウェンティワンホール(044-952-5000)

 

しんゆりフェスティバル・マルシェ
kirara@アートしんゆり

Latest Posts