2025年3月12日(水)に開催されました、山本麻生区長が語る「地域とともに歩む麻生区の未来」の動画が公開になりました。
当日は会場とオンライン合わせて、多くの方にご参加いただきました。この2年間は川崎市市制100周年のイベントが多く開催されましたが、2年間とは思えないほど、多くの取り組みをされてこられたことがうかがえる内容となっております。また、新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムが関わらせていただいた企画のご紹介も多く盛り込まれております。山本区長の麻生区の未来に対する思いも是非ご覧ください。
当日ご参加いただけなかった方はもちろん、もう一度じっくりご覧になりたい方も、こちらの動画からご覧いただけます。
過去に開催されたオープンミーティング動画や、新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムが発信する動画がアップされているYoutubeチャンネルはこちらです。
IHSしんゆりチャンネル
■開催情報
1987(昭和62)年4月に入庁し、2023(令和5)年に麻生区長に着任、2024年の川崎市市制100周年という重要な節目の年に、麻生区長という任を果たされた山本奈保美氏。
ついに、オープンミーティングにご登壇いただけることになりました!
麻生区長としてのこの2年間の振り返りと麻生区の未来について、山本区長自ら語っていただきます。貴重な機会となりますので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!
[INFORMATION]
タイトル:地域とともに歩む麻生区の未来
講 師:麻生区長 山本 奈保美様
開催日時:2025年3月12日(水)15:00~16:30
会 場:麻生区役所4階・第1会議室(会場)、Zoom(オンライン)
参 加 費:コンソーシアム会員・無料、一般・1,000円

【お問合せ】
新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム事務局