単語の暗記だけではない、その時々の川崎に関する様々な話題や、産業観光に関する情報を取り入れた問題が出題される「ようこそ!かわさき検定」の開催が、今年度も決定しました。
主な出題内容は、本試験のためのテキストブックと(「ようこそ!かわさき検定」のホームページよりダウンロード可能)、川崎市を取り巻く様々なニュース・産業観光に関する話題で、合格者には、合格証と合格者認定グッズが贈られます。
試験勉強の過程で、知らなかった川崎市の魅力を見つけたり、再確認ができること間違いなしのこちらの検定に、ふるってご参加ください。
【開催概要】
試験日:2024年3月10日(日)
試験時間:11:00〜(試験時間60分)
試験会場:川崎商工会議所 会議室(予定)
受験資格:年齢、性別、学歴、国籍は一切問いません
受験料:1,650円(税込)
申込期間:2023年12月1日(金)〜2024年1月19日(金)
【試験概要】
●主な出題内容
①以下を本試験のためのテキストブックとします。
・「川崎産業観光読本」(改訂版)より第4章、第5章
・「川崎日和り」(2023年3月発行)
※テキストはこちらよりダウンロードできます(無料)。
②川崎市を取り巻く様々なニュース・産業観光に関する話題。
●出題形式 ※出題形式については変更となる可能性があります
①択一式(4択/35問)
②記述式(2問)
●合格基準
100点満点で70点以上を合格とします
【お申込み方法】
①実施要項を確認の上、こちらの「お申込み」から画面の指示に従って必要事項を入力してください。2024年1月19日(金)24:00申込み受付終了
②入力したメールアドレス宛に、受験料の振込先をお送りいたします。指定された期間内にお支払い下さい。
※振込手数料は受験者のご負担となります。
※指定の期間内に受験料の支払いが無い場合、受付できませんのでご了承ください。
※ご不明な場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
詳細は、川崎産業観光振興協議会「ようこそ!かわさき検定」のホームページをご覧ください。